Case1 日よけのメッシュテント
名古屋市内のスポーツ施設に、
日よけメッシュテントを施工しました。
メッシュタイプは日よけをしながら
風も吹き抜けるため、涼しいです!
Case2 小学校 巻上テント
小学校に施工した巻き上げテントです。
白色のテント生地が、強い日差しから生徒を守ります。
また、紫外線を遮断するため、室温を下げる効果もあります!
Case3 幼稚園 ストライプオーニングテント
ストライプのオーニングを三連装で施工いたしました。
開閉式で、空間を有効活用することができます。
赤と白のストライプは、お子様にも大人気です!
《生地:ニューパスティー 8865FP》
Case4 左右に開くオーニング!ダブルバーネ
■仕様
・間口 : 2,045 ~ 4,700 mm
・出巾 : 1.0+1.0 / 1.5+1.5 / 2.0+2.0 m
・生地勾配: 15 / 20 / 25 °
Case5 大人数での休憩に!休憩所テント
■仕様
・サイズ:W6,000mm×D12,000mm
・生地:防炎0.5t オレンジ
・フレーム:STK塗装、R曲
Case6 プール用休憩所テント
水泳時に休憩所は必須ですよね。
日陰でゆっくりと休むことができます。
Case7 公園におすすめ!遊具用日よけテント
公園の遊具にテントがおすすめスタイルです!
子供たちが遊ぶ場所なので、
見た目にも可愛くなっています。
こちらの写真は、香港の公園での事例です。
Case8 テニスコートにおすすめの休憩所
テントの下で日よけをしながらの観戦もできます。
■仕様
・サイズ:W2,500mm×D7,500mm
・生地:防炎0.5t、オレンジ
・フレーム:STK塗装、R曲
Case9 ゴルフ場練習テント
■仕様
・サイズ:W3,000mm×D9,000mm×H3,000mm
・フレーム:STK塗装
・的:1,000mm×1,000mm(帆布)
・ネットNo.:NT-510、NT-528
Case10 日よけテントの柱におすすめ 柱巻マット
安全対策として、おすすめです!
ロープで簡単に設置できます。
■仕様
・サイズ:W88mm×L2,000mm~
・生地:ターポリン、防炎加工
・カラー:グリーン・ブルー
・厚さ:40mm、ウレタン入り
Case11 愛知県保育園 出入口ひさしテント
サイズ:W4,900mm×D900mm×H350mm
生地 :ニューパスティ 8814FP カクタスグリーン
今回はお客様のご要望に合わせて、
ステンレスの金具とビスを使用しています。
Case12 ゴルフ練習場テント
日よけ雨よけに最適です。
■仕様
・サイズ:W5,000mm×D3,000mm×H2,800mm
・生地:テント防炎0.5t
(グリーン、ブルー、アイボリーなど)
・フレーム:STK塗装
Case 13 メッシュテント
メッシュ生地を使うことによって、
日よけだけではなく、見た目も
涼しくしてくれます!
Case 14 幼稚園テント
幼稚園テントです。
ライトブルーのフレームが幼稚園らしいですよね!
テントは開閉できるように作られています。